-
See Through Tops
¥7,700
レディースのシースルートップスです。 PARISとタグに書いていてどこかフランスを感じるようなアートワークが魅力的です。 けど、実際の生産はアメリカ製です。 その辺りもユニークなトップスになります。 恐らく年代は80年代頃のものだと思います。 夏のスタイルに取り入れてみてください。 サイズ表記 肩幅:cm 身幅:cm 袖丈:cm 着丈:cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
CHICO'S Linen Jacket
¥8,800
CHICO'S のリネンジャケットです。 リネンなのでこれをアップしている夏前にはもってこいなアイテムです。 リネンの素材感もいいし、立体的なフードもいいです。 持ってたら絶対着る系のリアルクロージング系アイテムです。 着ないと伝わりにくいかもですが持っていると本当にヘビロテで重宝します。 是非!! Mサイズ表記 肩幅:54cm 身幅:61cm 袖丈:63cm 着丈:63cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
1980-90's Coca Cola Hoodie
¥8,800
1980年代~1990年代にかけてのコカコーラのフーディです。 コーラといえば赤なんですが対照的なブルーとグリーンのカラーリングが可愛いです。 身幅と袖丈はあるけど色んな方が着れて、短丈なのでレイヤードにも重宝するサイズ感です。 袖のボロボロ感なんかも古着ならではの嬉しい仕様。 素地は薄手のパイルスウェットなので年中着れる感じかなと思います。 男女ともにオススメです! Lサイズ表記 肩幅:65cm 身幅:62cm 袖丈:59cm 着丈:60cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
1950's ~ 1960's Cotton Rayon? Gabardine Anorak Jacket
¥12,100
1950-60年代のアノラックジャケットです。 ジッパーを開いたらセーラーみたいで可愛いデザインです! メンズXSまたはウィメンズサイズですが、一応184cm細身男性でも着用できました笑。袖は全く足りませんでしたが。 タグ無しで詳細不明なのですが、恐らく日本製で、恐らくコットンレーヨンまたはレーヨンギャバジンを使っています。少し詳しく見て行きます。 通常アノラックジャケットといえばコットンやポリで作られることが多くて、繊細なレーヨンやシルクで作られることはないのでその時点で珍しいアイテムです。 ニットの切り替えもかっこいいですし、襟元から見える生地の耳、所謂セルビッチと呼ばれる生地の端っこの部分も可愛いです。 セルビッチの生地が使われているということは1960年頃までの旧式のシャトル式織機で織られた生地の可能性があります。(ここはそんなに詳しくないので、レーヨンギャバジンが織られていたかは不明ですが) またワックスコーティングしたコットン生地のような割れ感があるので、コットンが混紡されていて当時は実際にワックスコーティングされていたのかも知れません。 今触った感じはサラサラで肌触りの良いレーヨンぽい素材です。 ジッパーは50~60年代の日本のものでが使われています。このあたりのジップは輸出用の商品などに使われることが多かったので、こちらもそうだとすれば逆輸入系古着という感じになると思います。 以上服オタクが失礼いたしました。 うんちくから紐解いていきましたが、情報もデザインもとてもユニークな1着だと思います。 古い服はかっこいいので、是非ワードローブに加えてみてください。 サイズ表記なし、レディースS程度 肩幅:43cm 身幅:53cm 袖丈:54cm 着丈:64cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
1996's Beethoven's 2nd Tee
¥12,100
スーパーラブリーなTeeを発見しました!!! ベートーベンというアメリカの犬可愛い映画のTeeです。 文句なしの可愛さです。。。 1994年放映なのですが、1996のコピーライティングなので当時ユニバーサルスタジオにアトラクション的なものがあったのかも知れないですね。 着丈が長めなのでガールズはワンピースぽく着てください〜。 FREEサイズ表記 肩幅:70cm 身幅:68cm 袖丈:20cm 着丈:85cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
80-90's Beverly Hills Sweatshirts
¥8,800
ナイスカラー、ナイスプリントの襟付きスエットです。 憧れのビバリーヒルズ、そして働くホテルマンと、謎の会社New Map Company。 めっちゃ可愛いので細かいことはさておき、超おすすめです。 是非! サイズ表記なし、Lサイズくらい 肩幅:60cm 身幅:55cm 袖丈:52cm 着丈:60cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
N.O.S 1980's IZOD Lacoste Acrylic Cardigan
¥16,500
1980年代アメリカ製、New Old Stock / 未使用、IZODラコステのアクリルカーディガンです。 古着というカテゴリーの中では言わずと知れたかなりメジャーなアイテムだと思います。 それだけ当時、世界中でラコステというブランドが人気を博していて大量生産されていたことがわかります。 しかし、それらのタグ付き未使用品以外と見たことある人は少ないのではないかなと思います。 鳥を探す旅の中でまさか絶滅したと思われていたこちらの糸巻き(糸巻きタグと言われるタグの中でもやや見かけない印象)の新品が見つかるとは思っていませんでした。 今を逃すときっとこの先また出会うことは困難なものだと思います。 そしてその中でも特に人気のある、こちらの水色なのも嬉しい。 サイズは表記はSですが、アメリカ規格なので男女ともに普段Mサイズ着ている方であれば問題ありません。 一応普段XLを着ている私でもタイト目に着れるサイズです。 Levi'sであればやはり501を履きたくなるように、 一番プレーンなアイテムだからこそ古くて良い状態の物を着たいなという方にはバッチリ。 単純にこちらのカーディガンが可愛いなと思った人にもバッチリです。 現行のラコステの新品カーディガンがおよそ2万円。こちらはアンダー2万で2度とは出会えないアイテムのなっていますのでグッときた方は是非。 こちらのカーディガンと出会ってから立て続けに4点の水色カーディガンと出会って、1点は私物として着用したのですが今年のベストバイの1つに入るほど着回しの効くアイテムだと感じています。Teeの上に、シャツの上に、スウェットの上に、いろいろ巻いてみたり。 カーディガンの可能性は無限ですね。 是非、ワードローブに加えてみて下さい。 Sサイズ表記、実寸Mサイズくらい 肩幅:45cm 身幅:55cm 袖丈:60cm 着丈:70cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。 →全体的にシミが見られます。
-
Moschino Human Pattern Blouse
¥6,600
1988年にスタートしたMoschinoのセカンドラインCheap and Chicから、人物のシルエットパターンがデザインされたブラウスです。こちらはおそらく90年代ごろのもの。 なんとなく昭和モダンな雰囲気もありつつ、フランスのお菓子箱のような可愛らしさもあって素敵なブラウスです。遠目には赤い水玉のようにも見えて、鳥を探す身としては視認性が高く好感が持てます。(めっちゃ可愛いですって意味です) ポリ素材の涼しげなアイテムですので、これからの季節のTopsとしてはもちろん、写真のようにノーカラージャケットのような感じで着ていただいてもいいと思います。 首元にはリボンのデザインがついているのでアクセントとして上品に結んだりカジュアルに垂らしたり遊んでみてはいかがでしょうか。 サイズ表記なし、Lサイズくらい 肩幅:44cm 身幅:48cm 袖丈:54cm 着丈:69cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
90's CROW.inc Sweatshirts
¥9,900
怪我や病気になった森の仲間たちを診察して回るハヤブサ先生の姿が淡いピンクのボディに描かれたなんとも愛に溢れたスウェットです。 こちらは1972年にアメリカで発足した野生動物のための病院を運営する動物保護団体CROWのスウェットシャツです。今も昔も変わらずCROWの活動を象徴するこちらのアートワークが採用されていて、古着好きには嬉しい90年代HanesもちろんUSA製のボディです。 CROWのオンラインストアを確認する限り、こちらのアートワークを使ったベビーピンクのボディもスウェットも現在は発売されていないことからこちらは希少なものとなっていることがわかります。 鳥を探すLOST BIRDとしては見逃すわけにはいかなかったアイテムです。 普段から動物園には足繁く通って動物について学んでいることもあり、CROWのようにいつか動物の保護活動に携わりたいものです。 うんちくや個人的な感想はさておき、めっちゃ可愛いのでワードローブに是非加えていただきたいです。 オリジナルのロンTでも新色としてピンクをリリースしたのですがご好評いただけている上に個人的にもかなり気に入って良く来ています。今、まさにピンクがおすすめです。 LOST BIRD的スペシャルアイテム。 老若男女問わず手に取ってみて下さい。 Lサイズ表記、実寸M-Lサイズくらい(短丈シルエット) 肩幅:60cm 身幅:58cm 袖丈:58cm 着丈:60cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ見つけ出し、丁寧に洗濯やケアも施したアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
90-00's Mola Embroidery Tops〝Fish〟
¥8,800
職人の手刺繍のよってカラフルなお魚のパッチワークが施されたトップスはパナマのファッションレーベルMy Name Is Panamaが手がけたおそらく90年代頃~2000年代初頭のもの。 モラ刺繍と呼ばれる女性用のシャツ生地を割いて絵柄を作り出すパナマのクナ族の伝統技術が施されています。モラ刺繍はかつて自身の身体にボディペインティングを施していたクナ族の人々が西洋の衣服の文化を取り入れるようになる過程で生まれた伝統工芸で、美しいモラ刺繍を身につけるクナ族の人々は「太陽を着る人々」と呼ばれることもあるようです。(LOST BIRD調べ) モラ刺繍初めて出会ったものなのですが、アジアの南国のナイトマーケットで鳥と古着を捜索中にラックからネオン、いや、太陽のように輝く黄色いリブと魚のパッチワークが見えたので思わず手に取りました。 その後、このアイテムについて調査したところところモラ刺繍という伝統技法が用いられていることを知りました。 中南米といえばラテン系であったり様々な民族であったりが入り混じる人種の坩堝というざっくりしたイメージがあったので、モラ刺繍の成り立ちにも関心しました。まるで世界ふしぎ発見を見た後みたいな気持ち笑。 服は人より長生きかもしれないから、作品としてこういった技術を継承したり誰かが生きた証を残したりするんだなあと感心しました。 長い歴史の中で紡がれた技術をクナ族の女性職人が用いて手がけたであろう1点もののTopsが世界中を旅して今和田岬にいることがとてもロマンチックだなと感じます。 この気持ち伝わると嬉しいです。 綿のシャツ生地で構成されたアイテムなのでお手入れもしていただきやすく快適に着用していただけるアイテムです。是非、太陽を着てみて下さい! Lサイズ表記 肩幅:65cm 身幅:63cm 袖丈:45cm 着丈:64cm ラグランぽいシルエットです。 ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ丁寧に見つけ出し、洗濯やケアも施した希少なアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。
-
Crochet Rose Cardigan
¥11,000
薔薇の編み物が可愛いカーディガンです。 薔薇は気品があってかっこいよくて、女性の強さや美しさを象徴する花だなと思います。 個人的な話ですが亡くなった祖母がシーチングなんかを使って薔薇の造花を作っていました。幼い頃からその作品は実家にあると窓際に飾られてい他のですが、祖母が亡くなった後に埃被っているのがどうも悲しく見えたので藍染を施して青い薔薇にしました。 ただのおかんアート的なもので価値があるものでも何でもないのですが、祖母が美しいと思っていたであろう薔薇と祖母が美しく生きていた証拠を綺麗に飾りたくて自分なりに創作してみたのです。 古着や古道具って古いってつく通り、古くて、人の人生より長生きするかもしれないので大切にしたいなと思うわけです。 その花はお店のデスクの上に飾っているので、もしお店に来ることがあれば見てください。 商品と関係のない話をしてしまいました。 こちらのカーディガンは南国で出会いました。 38度近い灼熱の日に冷房の効いていない体育館みたいなところで、汗だくになって熱中症と戦いながらパートナーが見つけてくれたアイテムです。まさに情熱の薔薇です。 祖母やパートナーが好きな薔薇の花には個人的に思い入れがあります。 このカーディガンを身につけてくれるあなたもきっと素敵だと思います。そしてまたこのカーディガンが残ったりしたら素敵だなと思います。 そんな風に物を大切にしてもらえる温かい人の元へ届きますように。 このアイテムが売れたらパートナーに還元したいなと思っています笑。 ぜひ、生活にお花を取り入れてみてください! サイズ表記なし、実寸Lサイズくらい 肩幅:55cm 身幅:45cm 袖丈:60cm 着丈:60cm ※こちらはUSED商品のため、全て1点ものです。バイヤーが国内外を旅して1点ずつ丁寧に見つけ出し、洗濯やケアも施した希少なアイテムです。傷や汚れ、擦れ、ほつれがある場合もありますが、それらは古着ならではの味わいと個性です。ご理解の上、お楽しみください。